2006年07月10日

牧ノ戸峠から

【2日目】

高原の朝は冷え込みます。 
朝方、寒さで目を覚ましましたが、寝袋のチャックを閉めなおして、蓑虫みたいに寝袋にゴソゴソ入り込み夜明けを待ちました。

寝袋から抜け出て外に出ると、テントの周りは朝露でびっしょりで、明け方の冷え込みを伺わせます。   天気も良く、ひんやりとした空気は清々しくて爽やかな朝です。  顔を洗う水も冷たくて、眠気もパッと消えました。

昨夜つくっておいたおにぎりとお味噌汁で簡単に朝ご飯をすませて、7時頃にはキャンプ場を出て登山口である牧ノ戸峠へ向けて出発。

長者原を過ぎ、牧ノ戸峠までは、車で約10分。 
ここは、登山客用の駐車場がありますが、早めに行かないと駐車場の確保が難しいところです。

車を止めたら、靴やリュックをチェックし「おにぎりよし!飲み水よし!」、登山口へと歩き出します。

今回のルートは、
牧ノ戸峠-(20分)→沓掛山-(30分)→扇ヶ鼻分岐-(30分)→久住分れ-(20分)→△久住山山頂 を往復するルートです。 

このルートは、途中見晴らしが良くて、icon90初心者の方でも比較的快適に歩けるコースということで決めました。

登山道の入り口には、「牧ノ戸登山口」の立て札。 ここから、入山します。

牧ノ戸峠から
(牧ノ戸峠)


同じカテゴリー(くじゅう)の記事画像
九重の温泉
下山・硫黄山
久住山頂
久住分れ
沓掛山-扇ヶ鼻分岐
ベースキャンプ
同じカテゴリー(くじゅう)の記事
 九重の温泉 (2006-07-15 09:00)
 下山・硫黄山 (2006-07-14 08:45)
 久住山頂 (2006-07-13 08:45)
 久住分れ (2006-07-12 08:45)
 沓掛山-扇ヶ鼻分岐 (2006-07-11 08:45)
 ベースキャンプ (2006-07-09 09:00)

Posted by Bingo at 08:45│Comments(0)くじゅう
この記事へのトラックバック
久住山(くじゅうさん)は、大分県竹田市(旧久住町)にあり九重連山を形成する火山です。標高1,787m。中岳、三俣山などとともに久住山系と呼ばれる山塊をなし、坊ガツルを挟んで東側の...
久住山 標高1,787m 中岳、三俣山などとともに久住山系と呼ばれる山塊をなします【日本 国立公園情報 アクセス方法 紹介】at 2007年09月25日 11:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。