2010年01月18日
可愛い~お雛さま~!

今日は暖かく~ぽかぽか陽気の昼下がり。
とても初春らしい~、伊万里・大川内山です。
この時期のわが社では、お雛さまや狗筥(いぬばこ)
などの制作に取り組んでおります。
かわいい小さなお雛さまを飾ってみました。
お雛さま
女の子の分身で、一生の宝物。
平安時代から「ひいな遊び」の流れをくむ
現代の「ひなまつり」は、女の子が
「元気で幸せに育ちますように」と、
家族の願いや想いが込められた
日本だけの伝統行事です。
伊万里鍋島焼・磁器ひいなまつり
期間 2/1(月)~3/7(日)
詳しくは → 伊万里鍋島焼協同組合
Posted by ゆーみん at 16:30│Comments(0)
│畑萬陶苑の器たち
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。